Lucy In The Sky With Diamonds – The Beatles

SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND,The Beatles

composed by John Lennon & Paul McCartney ©1967 Northern Songs Ltd.
 

川に浮かぶボートに乗ってるところを想像してごらん
そこにはみかんの木とマーマレードの空
誰かが君を呼ぶ ゆっくり振り返ると
万華鏡の目を持つ女の子が

ビートルズが1967年にリリースしたアルバムSGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BANDの3曲目。大部分はジョン・レノンによる曲で、歌詞の一部をポール・マッカートニーが手伝った。

歌詞、サウンド共にサイケデリック音楽の典型とされている。

ジョンとポールとジョージ・ハリスンはハーモニーをとる際にお互いの声を真似るようにして声をコントロールしたともいわれている。中期以降ジョンは自分の声質を変える試みを行うことが多くこの曲でもかなり加工されている。具体的方法としては「ボーカルをレズリースピーカーに通した」「ステレオマシン、もしくはフランジャーの試作品を使用した」「ダブルトラック録音にする際にバック演奏の再生速度を変えた」等々諸説あり。それらの複合かもしれない。

タイトルの名詞の頭文字をつなげると「LSD」となると指摘されラジオで一部放送禁止にもなった。曲の雰囲気も手伝ってこれは確信犯であるという説が流布しているが、ジョン自身は後年テレビ番組のインタビューで否定している。
「ジュリアン(ジョンの息子)が絵を見せてくれたんだ。『これはなんだい?』と聞くと『Lucy in the sky with diamonds』と答えた。面白いと思って歌にした。それだけのことさ。ところが曲がリリースされると誰かが『タイトルの頭文字を並べるとLSDになる』って言い出したんだ。全然そんなつもりはなかったから本当に驚いたよ。で、それまで自分が書いた曲の頭文字を片っ端からチェックした。結局見つからなかったけど。まったくの偶然だよ」

1966年のある日。ジュリアンは保育園から帰るとルーシーという名のクラスメートについてジョンに話した。ジュリアンはジョンに絵を見せながら「Lucy in the sky with diamonds (ルーシーがダイヤモンドを持って空にいるんだ)」と説明した。ジュリアンは後年「僕はそのころよく父に保育園で描いたり作ったりした物を見せていた。たくさん描いた絵の中からなぜそれを選んだのか分からないけど、当時はルーシーに対する好意をはっきり持っていたんだ」と語っている。
ジュリアンの絵のモデルになった「ルーシー」は「ルーシー・ボーデン Lucy Vodden」さん(結婚前の旧姓はオドネル O’Donnell)。
ジュリアンはジョンとシンシアの離婚がきっかけで1968年に引越して以降ルーシーさんとの交流は途絶えていたが、2009年になってルーシーさんが病気を患っていることを知り再び交流を持つようになっていた。その後ルーシーさんが庭仕事に心の慰めを見出しているということを知り、ガーデン・センターの商品券を送ったり手紙やプレゼントを贈って励ましていたという。
ルーシーさんは2009年9月22日、免疫疾患のため46歳という若さで亡くなってしまった。


John Lennon (1980)
My son Julian came in one day with a picture he painted about a school friend of his named Lucy. He had sketched in some stars in the sky and called it 'Lucy in the Sky with Diamonds,’ Simple. The images were from 'Alice in Wonderland.’ It was Alice in the boat. She is buying an egg and it turns into Humpty Dumpty. The woman serving in the shop turns into a sheep and the next minute they are rowing in a rowing boat somewhere and I was visualizing that. There was also the image of the female who would someday come save me… a 'girl with kaleidoscope eyes’ who would come out of the sky. It turned out to be Yoko, though I hadn’t met Yoko yet. So maybe it should be 'Yoko in the Sky with Diamonds.’ It was purely unconscious that it came out to be LSD. Until somebody pointed it out, I never even thought it, I mean, who would ever bother to look at initials of a title? It’s NOT an acid song. The imagery was Alice in the boat and also the image of this female who would come and save me– this secret love that was going to come one day. So it turned out to be Yoko… and I hadn’t met Yoko then. But she was my imaginary girl that we all have.
 
ある日息子のジュリアンが学校で描いた絵を持って帰ってきた。彼は友達のルーシーを描いたって言ってたよ。空に浮かんだルーシーの周りに星がたくさんある画で、彼はそれを「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイヤモンズ(ダイヤを持って空にいるルーシー)」って呼んでた。そのままさ。歌詞のイメージは「ふしぎの国のアリス」から出てきた。ボートに乗ってるアリス。彼女の買った卵がハンプティー・ダンプティーになる。ウェイトレスが羊に化けたかと思えば次の瞬間にはボートを漕いで何処かに行ってしまう…そんな視覚イメージだね。それはヨーコにつながっていくんだ。まだ彼女とは出会ってなかったけど。だからこの曲は「ヨーコ・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」にすべきだったのかもね。LSDに由来するなんてことはありえない。誰かがそれを指摘したけど、まったく思いもよらなかったことさ。いったい誰が曲のイニシャルなんて気にするんだ?これはアシッドソングじゃないよ。断じてね。イメージはボートに乗ってるアリスであり、また僕に救ういの手を差し伸べてくれる女性のこと…いつの日か訪れる秘めた恋のことさ。それは結果的にヨーコだった。その時はまだ出会ってなかったけど。彼女はまさにそのイメージのままの女性だったんだ。

Paul McCartney (1994)
I went up to John’s house in Weybridge. When I arrived we were having a cup of tea, and he said, 'Look at this great drawing Julian’s done. Look at the title!’ So I said, 'What’s that mean?’ thinking Wow, fantastic title! John said, 'It’s Lucy, a freind of his from school. And she’s in the sky.’ …so we went upstairs and started writing it. People later thought 'Lucy In The Sky With Diamonds’ was LSD. I swear– we didn’t notice that when it first came out.
 
ウェーブリッジのジョンの家に行ってふたりでお茶を飲んでた時に彼が「このステキな絵を見てくれよ。ジュリアンが書いたんだ。タイトルもいいんだ」って言った。僕が「どんなの?」って聞いてちょっと考えたら…・ワオ!なんて素晴らしいタイトルなんだ!って気付いたんだ。ジョンが「これはルーシーさ。彼の学校の友達でね。彼女が空にいるんだ」って説明してくれた。そこで僕らは2階に上がってこの曲を書いたんだ。後になって多くの人が「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズはLSDのことだ」って考えたけど、僕らはその時は全く気が付かなかったんだ。誓うよ。

My Recording Data

Environment

HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.2.4
Audio I/FRoland UA-55
 

Tr.1 :: Drums

  • KONTAKT 5 – NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER
  • Channel EQ > Compressor > Space D > Limiter

 

Tr.2 :: Bass

  • Rickenbacker 4001 C64 (front – full)
  • Guitar Rig > Compressor
  • フィンガーピッキング

 

Tr.3 :: E.Guitar

  • Fender Japan ST54-95LS (P.U. select = rear)
  • Amp > Rotor > Channel EQ > Compressor
  • 「ギターを直接レズリーにつないだ」という説があったのでロータリーキャビネットのプラグインに通してみた

 

Tr.4 :: A.Guitar

  • Headway HD-113 SE/STD
  • Channel EQ > Compressor > Limiter > ADT

 

Tr.5 :: Organ 1

  • Eastwest Fab Four – Lucy in the Lowrey
  • Channel EQ > Space D > Sample Delay

 

Tr.6 :: Organ 2

  • EVB3
  • Compressor > Channel EQ > Space D
  • Fab FourのLowrey音源で弾けない部分をサポート

 

Tr.7 :: Piano

  • exs24 – YAMAHA Grand Piano
  • Channel EQ > Exciter > Space D

 

Tr.8 :: Tambura

  • KONTAKT 5 – Sitar Nation
  • Channel EQ > Compressor > SpaceDsn

 


History

2016.10.09: version 2.1
2012.01.22: version 2.0
2003.03.29: version 1.0

Diary

 


Sources