With A Little Help From My Friends – The Beatles

SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND,The Beatles

composed by John Lennon & Paul McCartney ©1967 Northern Songs Ltd.
 

もし僕が調子っぱずれに歌ったら
君は席を立ってどこかに行ってしまうだろうか
どうか耳を貸して
ちゃんと歌うようにがんばるから

 


前曲とのメドレー。
曲ごとにページを分けていますが、動画は2曲連続なのでどのページでも同じものが再生されます。
スタートポイントは各ページごとにその曲から始まるように設定しましたが、ブラウザによってはこの設定は無視されることがあるようです。
あらかじめご了承ください。


 
ビートルズが1967年にリリースしたアルバムSGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BANDの2曲目。大部分はポール・マッカートニーによる曲で、歌詞の一部をジョン・レノンが手伝った。

曲はリンゴ・スター演じる「ビリー・シアーズ」が歌うというコンセプトで作られている。メインボーカルとバックコーラスが会話しているかのようなスタイルが歌詞にマッチして大変効果的。

もともとは"With a little bit of help from my friends"というフレーズにして 「友達が『ほんの少し』助けてくれるだけで、僕はなんでもできるようになるよ」というニュアンスを伝えるつもりだったのだが言葉がリズムにうまく乗らなかったのでこの詩は採用されなかった。また歌い出しの歌詞は当初’What would you think if I sang out of tune? Would you throw ripe tomatoes at me? (もし僕が調子っぱずれに歌ったら僕に向かってトマトを投げつけるかい?)だったが、リンゴが「将来この曲をステージで歌うことになったときに本当にトマトが飛んできたらイヤだ」と断ったため変更になった。

友情をテーマにした純粋な歌詞であるが、途中の"I get hi with a little help from my friends (友達の助けを借りてハイになる)"という部分がドラッグを連想させると指摘されたことで放送中止になりかけた。

リンゴは後のソロアルバムRINGOに収録されたジョンの作品「アイム・ザ・グレイティスト」で再びビリー・シアーズを演じている。


John Lennon (1970)
Paul had the line about 'a little help from my friends.’ He had some kind of structure for it, and we wrote it pretty well fifty-fifty from his original idea.
 
ポールが「ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ」の歌詞を持ってきた。基本的な構成は彼が考えて、それをもとにふたりで詩を書いたんだ。ちょうど半分ずつね。

John Lennon (1980)
That’s Paul, with a little help from me. 'What do you see when you turn out the light/ I can’t tell you but I know it’s mine’ is mine."
 
ポールだ。僕がちょっと助けた。’What do you see when you turn out the light/ I can’t tell you but I know it’s mine’ is mine.’ の部分さ。

Paul McCartney (1994)
This was written out at John’s house in Weybridge for Ringo… I think that was probably the best of our songs that we wrote for Ringo actually. I remember giggling with John as we wrote the lines, 'What do you see when you turn out the light/ I can’t tell you but I know it’s mine.’ It could have been him playing with his willie under the covers, or it could have been taken on a deeper level. This is what it meant but it was a nice way to say it– a very non-specific way to say it. I always liked that.
 
ウェーブリッジのジョンの家で書き上げた。リンゴのための曲さ。僕らがリンゴのために書いた曲の中では多分これが最高だと思う。’What do you see when you turn out the light/ I can’t tell you but I know it’s mine.’はジョンが書いたのを覚えてるよ。覆い隠れてやるお遊びのことか、それとももう少し意味深なのかもしれないけど。とにかくうまい言い回しだと思ったよ。気に入ってる。

Recording Data

Environment

HostApple iMac MC509J/A
ApplicationApple Logic Pro 10.2.4
Audio I/FRoland UA-55
 

Tr.1 :: Drums

  • KONTAKT 5 – NI ABBEY ROAD 60S DRUMMER
  • Channel EQ > Compressor > Space D > Limiter

 

Tr.2 :: Tambourine

  • Tambourine (Headless)
  • Channel EQ > Space D > Limiter

 

Tr.3 :: Cowbell

  • exs24 – Percussion Kit
  • Channel EQ

 

Tr.4 :: Piano

  • exs24 – Steinway Grand Piano
  • Channel EQ > Exciter > Space D > Compressor

 

Tr.5 :: Organ 1

  • Vintage Organ
  • Channel EQ > Compressor
  • ピアノとほぼ同じことやってる

 

Tr.6 :: Organ 2

  • Vintage Organ
  • Channel EQ > Compressor
  • ビリー・シアーズ紹介の部分の白玉

 

Tr.7 :: Bass

  • Rickenbacker 4001 C64 (mix – full)
  • Guitar Rig > Compressor

 

Tr.8 :: Guitar 1

  • FGN NCST-10R (rear)
  • Guitar Rig > Channel EQ > Compressor > ADT

 

Tr.9 :: Guitar 2

  • FGN NCST-10R (rear)
  • Guitar Rig > Channel EQ > Compressor

 

Tr.10 :: Sound Effect 1

  • Channel EQ > Space D
  • ビリー・シアーズ紹介の部分の拍手
    オリジナル音源の個別トラック

 

Tr.11 :: Sound Effect 2

  • Channel EQ > Space D
  • ビリー・シアーズ紹介の部分の歓声

 


History

2016.10.02: version 2.1
2012.01.20: version 2.0
2003.03.26: version 1.0

Diary


 


Sources